住まいのFP相談室そろそろ家を建てたい、買いたい。
でも不安がいっぱいのあなたに。
住まいのFP相談室にご相談ください。
住まいのFP相談室は富山県を本部とし、全国22拠点で活動している
住宅に詳しいFP(ファイナンシャル・プランナー)のグループです。
サントラストもグループの一員として加入しております。
相談室では、私達専門知識を持ったFPが住宅ローンの本質から
最適な資金計画まで全国各地の相談室へ蓄積されたノウハウで、
第3者の立場から最適なアドバイスをいたします。
詳細なライフプランニングをする事で、
「夢のマイホーム取得へ安心の資金計画」を一緒に作りましょう。
「ライフプランニング」の3つのステップ
ステップ1
住宅ローンのしくみの説明面談時間60分
住宅ローンや家づくりの基礎知識、ノウハウの解説およびアドバイスをいたします。
FPとともに住宅購入に関する各種税制など、知識を深めましょう。

知らないと損する住宅ローンのしくみを
分かりやすい5つのテーマでご説明します。
「失敗しない住宅ローンの考え方」「家づくりで大切なこと」「賢い住宅ローン選びのポイント」「『住宅取得支援制度』の賢い使い方」「FPがお勧めする家計にエコな家づくり」の5つから分かりやすく理解を進めましょう。
ステップ2
お客様の状況のヒアリング面談時間120分
ライフイベント表、収支確認シートを元に
FP相談室独自のソフトを使いライフプランニングを作成、家計の確認を進めます。


収入と支出(生活費、教育費、その他の支出等)や購入住宅の金額、
購入時の諸費用、頭金、住宅ローンの返済金額、ローン減税、
太陽光売電収入、生命保険の内容等、その他細かに記入。
詳細に入力する事で
より正確なライフプランニングをご覧いただけます。
ライフイベント表
将来の夢、希望、目標をもとにライフイベント表を作成します。
ライフプランにおいてこのカウンセリングがとても重要な作業です。
収支確認シート
現在の家計の収入と支出を食費や光熱費等25項目以上に分けて細かく分析します。
必要な書類
源泉徴収票もしくは直近3か月の給与明細・家計簿(ある方)/
年金定期便/ご加入の生命保険、損害保険,学資保険、個人年金証書/
投資関連書類・借入金明細 など
ステップ3
ライフプランシミュレーション面談時間120分
ステップ2でヒアリングした詳細な数値を元に
これからの返済計画を詳しくシミュレーションします。


お客さま一人一人に合わせて作る
ライフプランをお渡しします。
購入時点や新築後のすべての問題を確認していき、安心できる住宅ローンの完済計画のアドバイスを行い、最後にライフプランレポートをお渡しします。
ビルダーさん・工務店さんとの間で建築計画の変更があれば、何度でもライフプランシミュレーションをしていきます。
どこを改善すると良いのか問題をはっきりさせることで
夢だったマイホーム購入も手の届く目標に。
住宅ローンを完済する未来まで見えるようにする事が
「ライフプランニング」です。
ライフプランニングによって実際にこんな効果も
-
「借りても良い金額」
の算出 -
70歳返済予定→
計画的繰上返済で
60歳完済 -
家計分析で問題点を「見える化」し、月39,000円の節約を達成 -
ライフプランニングによる保険の見直しで年間保険料を約20万円削減
住まいのFP相談室ではこんな疑問にもお答えします
-
家を建てる時、
建てた後にかかる
お金は? -
固定と変動
どっちがいいの? -
繰上返済の
タイミングは? -
ビルダーさん・
工務店さんは
どうやって
選んだらいいの? -
頭金がないけれど、
大丈夫? -
住宅ローン
減税っていくら
戻ってくるの?